関西は、お問合せは多いのだけど、その後スターケバブのドネルケバブ肉を卸している先は今のところ、ありません。ピタパンのお客さんはいくつかあるけど。
今回の研修者の方が開業されて、肉をご購入いただければ、関西初のスターケバブ取り扱い店かな?
近日オープン予定ですが、ブログ等に書いていいか確認が取れたらお知らせしますね。
ヒント。関西といっても、大阪、京都じゃないよ。
あと先週は、千葉の成田方面で移動販売車で開業予定のインド人の奥様が研修を受けて、週末にはお花見屋台でケバブ販売をスタートしてるはず。
固定店舗ではないので、お店の名前や正確な営業地は分からない。
それにしても、お花見シーズンというのに、寒いですね。
昨日も夜、秋葉原に行っていたんだけど、アキバ屋台村に立ってたら冷え込んで震えてしまいましたよ。
写真は、少し暖かかった先週末のアキバ。
↓軽自動車での販売スタートから7年目を迎えた、スターケバブ秋葉原本店。

↑ここが固定店舗になったのは2005年3月でした。固定店舗化からは6年目。
本店に寄ると、つい食べてしまうのがイフティヤール。

おっと写真が食べかけのうえに、でかいですが。
やっぱいつ食べても、うまい。自画自賛。
↓アキバテラスは、お客さんが多種多様。

家族連れあり、外国人あり、カップルあり。
カップル、っていっても、メイドさんとデートするってやつだったんですけどね。どう見ても。
↓アキバ屋台村は、おかげさまで大盛況。

人が多すぎてうまく写真撮れないんですけど。
今週末、4/3頃から、アキバ屋台村のチキンケバブ車で生ビール販売のスタート予定です。
屋台村周辺に桜は咲いてないけど、チラシ配りのメイドさんや、様々なアニメ壁面広告など眺めながら、アキバらしいお花見はいかがでしょうか。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)