starkebab
@Lufidnia 魚とヨーグルトは宗教上の理由ではなく、食べ合わせが悪くておなかを壊すとされています。
08-13 23:11RT @Lufidnia: ルフィドニアのブログが更新されました。「スターケバブ 19回目」盆休みだよルフィドニア! 今月はコミケ帰りにもOK、夏にオススメする秋葉原のお店特集でございます。 http://t.co/fRxthRt3NV http://t.co/Vx6HhMI…
08-13 23:11サンドだけでもこんだけ種類があるから、ソースも10種(ソースなしのオリジナル含む)だし、組み合わせは無限大☆ 目指せ、全種類制覇。 http://t.co/HyjUtbKStf
08-13 23:04長年ほったらかしだった、アキバテラスのテイクアウト窓上のサンドメニュー一覧看板を新しくします。いつの間にかサンドの種類もえらく増えた。。。。 幻のパシャケバブとか残ったままだったので、古いメニュー看板を見るなら今のうち。 http://t.co/F69qQquvBw
08-13 22:58@ponta0725 全部ハラールです。分けて入荷して作る時混ざってしまうといけないので。学園祭シーズンなどで急に必要になった場合にハラールでないものも仕入れることもあるけど、それは学園祭などで使い切ってしまうので混ざらない。
08-13 22:49@jasmine_srsk どこ産とか書いてある店なら分らないけど、何も書いてないならまあブラジル産。
08-13 22:47スターケバブはハラール指定のブラジル産鶏もも肉だけど、鶏胸肉を使うケバブ屋も多い。安いから。
08-13 22:44@jasmine_srsk 九州でもどこでも、ケバブに使われているのはほぼ間違いなくブラジル産鶏肉。国産鶏肉なんて使えないです。高すぎて。
08-13 22:43福岡市の繁華街にも近日、ケバブ屋さんオープンかも。そちらもチキンの予定。食肉卸売価格が急騰してるので仕方がないけど、最近はケバブ屋さんチキンで始める人ばかりだなあ。スターケバブのドネルケバブはチキンもおいしいけど!
08-13 22:32先週、北九州市の黒崎駅というところの近くに、スターケバブからケバブ肉やソース、ピタパンなどを送るケバブ屋さんがオープンしました。KEBABOOという名前で、チキンケバブです。このへん。 https://t.co/RxoeHz54KF
08-13 22:29
アメリカ西海岸が500年に一度の干ばつで、その影響で食品価格が世界的に高騰だって。これ以上か。まずはアメリカ産ピタパンがまた上がるかな。オージービーフやニュージーランド産ラム肉も。ふう。
08-13 22:13@LuGun0926 ポテトは黙ってるとどんどん量が増えてコストが見合わないので、引き締めたところですね。ディッシャー1杯が通常量なのでそれが普通です。あと少量ずつ作ってるので、わりといつでもできたてです。
08-13 21:07RT @LuGun0926: アキバテラスで家で食べる用にポテトカップ頼んだら、ちょっと待ってって言われた上で「熱々だから気をつけて食べてね」って言われたんだけど、これはもしかして、出来たて熱々のマッシュポテトが入ってるってことかな?家まで待たずに熱々の今のウチに食すべき?わ…
08-13 21:06RT @LuGun0926: アキバテラスにて、キョフテプレートのビッグボーイ&ピラフ大盛り+ポテトと、ざくろジュース。今日のポテトはいつもより少なめでちょっぴり残念(´・ω・`) http://t.co/2KLVCN5t3S
08-13 21:02ありがとうございまーす RT @sky_watchers: 一年以上ぶりな秋葉原&スターケバブ!変わらぬ美味しさで安心。メイド喫茶だかの客引き…歌舞伎町より酷いんじゃなかろうか… http://t.co/SJ9IEZ4sum
08-13 21:00RT @niigatakomagome: I'm at スターケバブ 秋葉原2号店 アキバテラス - @starkebab in 千代田区, 東京都 https://t.co/2hEzFpl0jm
08-13 18:22最近2駅ほど隣のケバブ激戦地のケバブ屋が客引きで腕を掴んできた、恐い、というツイートをよく見るけど、自分だったら客引きに腕つかまれたりしたら反射的にグーパン出るからな。過剰防衛ですか。>RT
08-13 17:21心斎橋・アメ村も客引き禁止区域に 大阪市、10月から - 朝日新聞デジタル http://t.co/drMHyPg5nl
08-13 17:19RT @akibablog: 夏コミ上京する方へ。アキバでの路上客引きのメイド服を着たなにかや、JKモドキのお店は、私はオススメしません #akiba
08-13 17:17去年の夏のコミケは38℃とかだったから、今年は32~33℃予想でだいぶ楽ですよね。行かないけど。
08-13 17:02@LuGun0926 アキバテラスと3号店ではチキンもビーフと同様にもう1台のケバブ焼き機で回転してますよ。
08-13 16:15@SirJonesIII よくあることです。
08-13 16:14なんか空が暗くなってきたぞ。
08-13 15:41@LuGun0926 たいていの人は何も考えずにお問い合わせをしてくるのです。
08-13 15:40@anobiidae あれをミルカツっていうのか、って自分も検索して知ったので、そのぐらい。
08-13 15:39当店では詳しく、ドネルケバブの作り方を紹介したコーナーもご用意していますので、ホームページをご覧ください http://t.co/YCKVCQhxvM
08-13 15:38ドネルケバブ肉を串に刺したまま予め焼いてから送ってくれないかというご無体なことで。まずね、業務用商品をあなた好みに加工しますとはだれも言っていないわけで、それはともかく、焼けたところから切り落として、中は焼けてないのがドネルケバブというものなので。ローストビーフじゃないのよ。
08-13 15:37オカゲサマデー RT @tkr_a: スターケバブのテラス店超賑わってるな
08-13 15:29昨日も、バーベキューで焼くのにドネルケバブ肉を買いたいとお問い合わせがあり、専用機械がない場合、横にして焼くと肉がばらけて落ちる場合なども自己責任になるがよろしいかと聞くと、どうにも納得がいかない様子で。やはりあれは塊の肉を刺してると思われているのだな。
08-13 15:28アキバテラス店頭にもこっそり、大手町川端フードガーデンのチラシを少し置きました
08-13 14:33RT @kanaton06: アキバに来たらケバブかなっ! http://t.co/8in5Z4L3sI
08-13 14:32RT @LuGun0926: スターケバブは、着実にお気に入りメニューが増えていくので、毎回困るwポテトはもう必須だし、ひよこ豆のピラフも食べたいしピタサンドもイフティヤールも食べたいしざくろジュースものみたい。こうなると、全部を満たす為には2食じゃ足りない( ´ Д ` )
08-13 14:26RT @vtec_8305: ……きこえますか…きこえますか…コミケ参戦の…みなさん…今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…戦場を…後にしたら…秋葉原へ…行くのです…あなたが…食べるものは…客引きメイドに釣られた…オムライス…では…ありません…ケバブ…スターケバブ…を…
08-13 14:26RT @DD_Harada: 秋葉原「スターケバブ」 http://t.co/1DTms6I0gB
08-13 14:10いつの間にかアキバテラスの口コミが50件になりました。
08-13 14:06雰囲気がいい!ビッグボーイ!!(GarudaDB)-スターケバブ・アキバテラス 2号店 http://t.co/DZJvHBXmC5
08-13 14:05食べログは拾い画像で投稿はOKなのかな。 >RT
08-13 14:04ハンバーグより勝る味(baLi)-スターケバブ・アキバテラス 2号店 http://t.co/LQtT7nWfeT
08-13 14:04RT @izuru01: 【RT】うちはアキバに行くときは、たいがい安売りメディアの購入、資料の購入、PCの修理が多い。用事を済ませたらさらっと物見遊山してスターケバブでケバブ丼を食って帰るのが毎度のパターン。
08-13 13:39ひさびさ、又は初めてアキバにお越しになる皆様へ アキバ名物スターケバブは秋葉原に3店舗。各店異なるメニューもあり、2号店アキバテラスは店内にお席もあります http://t.co/RMyqPBT4Ck #akiba http://t.co/HKcYoBGbI7
08-13 13:26こちらです http://t.co/RMyqPBT4Ck RT @kataribe_pp: @yoshidan @butcha_u ケバブ屋…(ゴクリ)...
08-13 12:54@telexjp 豚肉の炒めたっぽいのをタコスみたいな生地にのせたものをケバブといって出してるんです。
08-13 11:44RT @kyojakanaki: スターケバブのポテトケバブは結構重いから普通のケバブサンドの方が個人的には好きですね
08-13 11:32@telexjp 焼き鳥っぽいのはトルコにもあります。
08-13 11:31RT @otemachi195: 水曜レギュラーのJOYEUXさんのオススメはデリセット。お惣菜を2種、3種選んでお弁当にできます。 http://t.co/HHrhsBFzcM http://t.co/gBZpggmXDw
08-13 11:30RT @otemachi195: 水曜レギュラーのCocorotusさんのオススメはチキンオーバーライスとタコライスです http://t.co/QybDs0zAVb http://t.co/VG2SdC6uuQ
08-13 11:30RT @otemachi195: 大手町川端フードガーデンは今日は3台のみの営業です http://t.co/uPE7uTCp4d 川端緑道沿いと、フィナンシャルシティノースタワー2階テラスに自由に飲食持ち込みできるベンチがあるのでご利用ください
08-13 11:30RT @otemachi195: 本日の出店は、スターケバブTake away(焼きたてケバブと野菜弁当、ケバブサンド、トルコアイス)、Cocorotus(チキンオーバーライス、タコライス)、JOYEUX(2種デリセット、3種デリセット)の3台です
08-13 11:30@telexjp ヒント:夏祭りのフードコート。
08-13 02:43大手町川端フードガーデンは地下道通って東京駅まで行けるし、新幹線弁当としてケバブ弁当はいかがですか。平日毎日、11時~14時。 http://t.co/6L3XKnX985 http://t.co/txPfBoisB1
08-13 02:41@Black19820324 ありがとうございまーす
08-13 01:28@KONGSTGLOVE_R18 アキバテラスの店内なんて、店頭からも見えますよ!
08-13 01:27テレ朝がまたケバブでもなんでもないものをケバブと。。。。。
08-13 01:27この中で一番若いのは誰でしょう。答えはスターケバブ店頭で。 http://t.co/a732AoIZyh
08-13 01:26小さい子チームのほうが巨大ケバブ肉を運び慣れてて力持ちかも。今日もお得意様から、イベント出店で大きなケバブ肉を注文できるかって電話が来たけど、凍ってれば運びやすいとはいえ、日本人男子にはケバブ肉100kg超えはなかなか運べない。
08-13 01:06写真左(画質悪いけど)はスターケバブの巨人チーム、185cm超えペアのラシットとエルハン。右は小さい子チーム、165cmぐらいのムラットとヤコブ。トルコ人てルーツが広大だから、いろんなタイプがいます。 http://t.co/rbTjfoy6MH
08-13 01:02スターケバブはシェフ(トルコ料理の調理技能者として相当の経験を持って日本の在留許可を受けている者)が3人いるし、ケバブ屋始めて15年以上だからいろんなメニューができるんだよ。ケバブのり巻きみたいなウケ狙いかと思われるメニューもあるけど、それだけじゃないからいろいろ試してみて。
08-13 00:45RT @shuaveng: 超久々の秋葉で昼食兼夕食。ナポリタンのパンチョでナポリタン大650円なり。あとはお土産用も含めケバブ海苔巻き550x4本で2200円。
08-13 00:41コミケ帰還者様出迎えに備え、スターケバブのイケメン一覧、いや、スタッフ一覧を更新。新人トルコ人のエルハンを追加、ムラットとタカの写真を変更。 http://t.co/z560tSzLO2
08-13 00:33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)