fc2ブログ
KEBABlog 秋葉原名物ドネルサンドのケバブログ
秋葉原名物ドネルサンド【スターケバブ★Take away】による日本ドネルケバブ化宣言ブログ。 ⇒⇒⇒公式サイト http://www.kebab.co.jp
04/29のツイートまとめ
starkebab

メーデーって、チューハイ買って領収書もらうイベントと理解。
04-29 23:54

残業代ゼロや派遣法改正に警戒感 連合のメーデー - 朝日新聞デジタル http://t.co/ERhQUz4rfZ
04-29 23:53

RT @touhouPC: ケバブ食べてきました。秋葉といったらこれに限る! http://t.co/RKlAk4c7Vt
04-29 22:08

RT @raito_p_bsp: 念願のケバブカレー。んー、なんか物足りなかった。イフティヤールと海苔巻き食べた方が良かったかな。今度はルーを激辛にしてみよう(´・_・`) http://t.co/vMB74nPpzg
04-29 21:32

RT @usui_usukunai: ねんがんの ケバブカレー を たべたぞ! http://t.co/MCOmIcpQLy
04-29 21:32

RT @1650093deb: 今日はケバブ丼にしたよ。どーーーーーん!!! http://t.co/sfCAl3t209
04-29 20:24

あっという間に終わったけど、メーデーではケバブもドンドルマもよく売れました。最近、代々木公園ばっかりだな。まあ近いから、ぐったり疲れてても運転して帰ってくるのも危なくないし。 http://t.co/DZRlYZfkR8
04-29 19:38

モンハンの名古屋や大阪なんかはガス使えないブースだったから、スターケバブ通販店の学園祭らくらくパックと同様の商品を自ら使っているよ。地方のイベントだったら、飲食店さんはこれを使えば手軽にホンモノの味が再現できるってこと!という宣伝。
04-29 19:17

@hiro_nigiri 恨むなら保健所を、、、、
04-29 19:09

栃木もホンダさんの工場とかイベントで行ったことあるけど、会社や学校に呼ばれて出店料無料で、テント用意してくれてて保健所申請こっちでやらなくていいなら、歓迎。保健所申請のためだけに3往復なんてとても無理なので。
04-29 19:07

[04/29のツイートまとめ]の続きを読む