starkebab
お店のほうも、こないだのコラボ見てか別のコラボのお話があって、まだ先の話だし企画段階だけど、おもしろそうですよO(*・ω・*)O あと春ごろから進行していた企画の発表ももうすぐ。コラボだけどお店じゃなーい。まだナイショー。
08-30 23:56千葉はあと9月にちょっとおもしろいイベントに誘われてて、週明けには決まると思うんだけどー。秋葉原のお客さんに多い、とある属性の人たちが集うから、スタンプカード率が高そう。メッセの10月、12月のビジネスショ―もまた別の属性のお客さんたちがスタンプカード持ってやってきそうな。
08-30 23:51千葉県営業許可取ったよーとツイートしたとたんに千葉の出店お誘いが来たww ありがとうございます。 まあメッセのビジネスショーいくつか決まってるから営業許可取りにいったわけだけど。千葉のみんなー、お待たせ―?
08-30 23:46でも首都圏離れればまだまだチャンスあるから。うちの商圏以外で来てくれないかというお問い合わせもどんどんくるし。そういうのはスターケバブのケバブ肉やパン、ソースなど買ってくれてる卸売先に紹介してる。某県のうちのお客さんなんて、固定店だけど出張依頼が多すぎて今度車作るって。
08-30 22:54ちっちゃいイベントでもケバブで開業したばかりの移動販売車が殺到して、主催者がそのまま決めちゃうと車10台のうち5台ケバブとかある。主催者がメニュー重複に配慮するとこだと、一瞬でケバブ枠だけ募集終了になる。うちぐらい知名度と横のつながりないと難しいよ。
08-30 22:50しかしまじな話、移動販売車で首都圏を主たる営業箇所にするならもうケバブはやめたほうがいい。うちに開業相談に来る方にも、首都圏ならはっきり、おススメできないと言う。店舗か、車でも営業場所アテがもうあるならいいけど。なんかイベントで人気あって儲かりそう、って思うなら、やめとけ。
08-30 22:44貞子はいつからエイリアンみたいになったんだ。
08-30 22:32そうだ、千葉県の営業許可も取ったから千葉でイベントやるならスターケバブ呼んじゃえますよ。都内、埼玉県、横浜市、そして千葉県。イベント・祭りにケバブとトルコアイス車呼びたいなら、こちらへ http://t.co/Yj46pIbj7V
08-30 22:32アキバテラス限定です RT @sunico_s25: スターケバブで初めてバクラヴァ食べたけどおいしかった。小さいのにずっしりしてるというか、食べた感がある。 http://t.co/1HY0qbWX9O
08-30 22:25RT @ISSquadron: ケバブ食べるわ。 http://t.co/ovLVNHMxsF
08-30 20:18