個人のチャンネルのようですが⇒クリック
そもそもは、トルコ人少年のマイケル・ジャクソン風ダンスがすごい、っていうので動画をみてみたら、その番組だったわけで。
マイケル・ジャクソン少年のダンスはうまいけど、感動するほどではないです。
ほかのいろんな挑戦者のダンスやら歌やら一発芸やらを見てみたんですが、トルコ人って素人芸に甘い。
あと観客が勝手に盛り上がっちゃうので、審査も何も、たいていオッケーみたいな結果に。
観客たちは【おいおい、反応早すぎだろ】ってタイミングで総立ち。もう、歌なら出だしのワンフレーズでスタンディングオベーションです。
このへんは、サッカーの試合でもそうなんだよね。
観客が勝手にエキサイトしてて、試合そっちのけっていう・・・・・
コンサートとかでも、ステージの歌手の歌声より周囲の観客の合唱がうるさすぎだし。
ブリテンズ・ゴッド・タレントでは、ポール・ポッツしかり、スーザン・ボイルしかり、外見も経歴もぱっとしない素人が、ステージにあがったときは観客も審査員も辛口な表情で見てるのに、その実力を目にして感動の嵐・・・・っていうストーリーじゃないですか。
トルコ版では、目から牛乳を飛ばしてろうそくの火を消そうとして失敗しまくる人とか出てるし。
そんなのオーディションで合格出すなよ、って。
でもこの子供のダルブッカ(太鼓)なんかはすごい。
これなんかは黒海地方の民族舞踊で、ケバブログ管理人は大好きだけど、観客も舞台袖のスタッフもみんな踊っちゃっててステージ上で出演者が特別な何かをしてるわけでなし。
これもおもしろいですよ。頭に飲み物が入ったグラスをいくつも乗っけてくねくね踊り狂うトルコ人。
ひまつぶしにどうぞ~。