fc2ブログ
KEBABlog 秋葉原名物ドネルサンドのケバブログ
秋葉原名物ドネルサンド【スターケバブ★Take away】による日本ドネルケバブ化宣言ブログ。 ⇒⇒⇒公式サイト http://www.kebab.co.jp
アキバ屋台村情報&今週末のイベント出店情報
明日26日までしか決まってなかったわけですよ、アキバ屋台村は。

決定がこんなギリギリになったのはひさしぶり。

なんとか、今日25日の夜になって、27日から12月10日までのアキバ屋台村営業継続が決定したわけですが。

ひやひやします。

ほかの出店車さんからはがんがん電話かかってくるしね。自分とこの肉の準備も読めないし。

そんなわけで、スターケバブ以外の出店車両の曜日などは若干、変更があるかもしれませんが、12月10日までのアキバ屋台村のスケジュールはこちら⇒☆

ゲーム系のイベントが入るかもっていう話だったけど、入らなかったみたい。

新規出店受け付けはもう終了していますが、先週末は新たに、各地で話題の白いたい焼きの銀座堂さんが飛び込み参加されたり。

091122akiba.jpg

もちもちっとした白い生地のたい焼きです。

ふだんはアキバのドンキ1階あたりで販売中だそうです。

移動販売車としては幻になりつつある、引車での出店です。

たい焼きをいただいて、トルコ人たちに何味がいいかと聞くと、全員「チョコレート」って言うんだよね。

あんこはあんまり好まれない。

まあ、あんこ入りでも与えれば喜んで食べるんですけどね。

そしてスターケバブとしてはひさびさ、先週はイベントで川崎市の田園調布学園大学さんへ行ってきました。

091122akiba3.jpg

700食のケバブサンドを無料配布、という大学側の太っ腹な大盤振る舞いで、学生さんやご近所のファミリーなど、たくさんの方に並んでいただきました。

091122akiba4.jpg

行列の最後尾がぐるりとフェンス裏まで続いています。

配布が2時間と短時間だったので、スタッフは終了時には燃え尽き症候群気味でした。

今週末、29日(日)は続けてイベント出店、駒沢公園へひとっ走りしますよ。

駒沢公園の陸上競技場で、全日本ラクロス大学選手権大会の決勝戦が行われるそうで、陸上競技場メインゲート前の中央広場で、移動販売車7台(予定)がにぎやかに並びます。

スターケバブは場外でビーフのケバブサンドを、場内でチキンのケバブサンドを販売しますが、フードコート(場外)は中央広場ってだけに公園のほぼ中央に位置し、大会の参加者や観客の方だけでなく、ふらりとおさんぽの方もケバブほかのメニューを購入していただけます。

ふだんやらないジョギングなんかしちゃって消費したカロリーをケバブで補給! っていうのも素敵ですね。

29日はぜひ、駒沢公園にもお越しください。