柏崎トルコ文化村といえば、3年前のゴールデンウィークにスターケバブもケバブカーでドネルサンドを販売にお邪魔したことがありますが。

この↑画像にもあるトルコ建国の父、アタチュルク像が今は哀れな姿に・・・・。
トルコ人たちにはとても見せられないな。
かわいそうなアタチュルクさん、秋葉原の駅前広場あたりに運んできてあげたい。だめか。
ではケバブログです。
●スターケバブ秋葉原本店のドネルサンド。
ありがとうございます。ちょっと訂正しますと、スターケバブハウスという店名ではないんです。。。スターケバブハウスは赤坂にあるトルコ料理レストランで、かつて弊社CEOムスタファが開店して経営していましたが、いまは経営者が異なります。で、この外神田1丁目のケバブのテイクアウト店は、スターケバブTake awayといいます。
●アキバテラスで。
ご注文はたぶんドネルサンド? こういうブログ記事をみると、秋葉原はすっかり観光地なんだなあと再認識。楽しい一日を過ごされたようですね。
●北海道のケバブ。
INOXSANのグリルですね。チキン、変わった香辛料が使われているのかな。
●写真はないけど、スターケバブで大変なことに。
だ、大丈夫ですか・・・?
●ドイツのケバブ。
肉はマトンかな。ミンチ肉で作ったドネルのようです。チャイのサモワールが便利そう。
●スウェーデンのケバブ。
酢漬けの青唐辛子がでかくてトルコのものみたい。
今日はここまで~。