fc2ブログ
KEBABlog 秋葉原名物ドネルサンドのケバブログ
秋葉原名物ドネルサンド【スターケバブ★Take away】による日本ドネルケバブ化宣言ブログ。 ⇒⇒⇒公式サイト http://www.kebab.co.jp
憶測でものを言うひとたち
2号店の契約関係と計画が新たな局面を迎え、ますます多忙なケバブログ管理人です。

なんか、ここで名指しで紹介はしないけど、わざわざ当店公式サイトにリンクを張ってくれてまで憶測でものを言う人がいるので、改めて断っておこうかな。店の前に立ってると、同じようなことを断言口調でしゃべってる人とかもよくいるし。

1.当店は秋葉原の中央通りで以前、無許可で屋台販売をしていたテキヤのドネルサンド屋ではありません。

2.2号店「スターケバブ★Akiba Terrace」は2006年8月3日からプレオープン中で、週に1回くらい適当に休むけど、休んだ日があったからといって営業を停止したわけではありません。おかげさまで順調です。

あと、当店と他店を同じ系列の店だと断言する人とか、渋谷にも同じ店があるんだよね、とか、まあ一人ひとり追いかけて説明するわけにもいかないし、しょーがないね。

それではケバブログです。

どこかの移動販売車。んーーー。トルコ人ならだれでもドネルケバブが作れるわけでもなし、インド人でもいいんでは。。。。

熊谷スポーツ文化公園。スタジアム周辺にはケバブ屋を含め、ネオ屋台の移動販売車をよく見かけるようになりましたね。

どこかのチキンのケバブ。うちにリンクしてくれてるけど、写真のドネルサンドはうちのじゃないと思うんですが。

スターケバブ本店。スタンプは、はあ、ずるしてまで押したければどうぞ。地獄に落ちるぞ。


2号店の計画に話を戻すと、移動販売車を駐車場に置いて営業、というのは仮の姿なんですよ。早ければ、9月中にはお店ができるんです。早ければ、というか、早くしないと!

お店になったら、いろんなメニューを出すからお楽しみに。オープン日は全部半額! と名実共に太っ腹なCEOムスタファは言っていましたので、要チェックです。

今日はここまで~