fc2ブログ
KEBABlog 秋葉原名物ドネルサンドのケバブログ
秋葉原名物ドネルサンド【スターケバブ★Take away】による日本ドネルケバブ化宣言ブログ。 ⇒⇒⇒公式サイト http://www.kebab.co.jp
ナルニア国って。。。
ガンダムSEED でアスラン(トルコ語でライオンの意味)という人が出てきたりドネルケバブを食べたりするというのは、お客さんに聞いたはなし。

あと当店の「イスケンデルソース」はべつに宇宙戦艦ヤマトのイスカンダルとは関係なくて、アレキサンダー大王って知ってるでしょ? あれのトルコ名というかトルコでの呼び方が「イスケンデル」なんですよ。

トルコ料理で、ドネルケバブにヨーグルトソースをかけたメニューが「イスケンデルケバブ」というのだけど、「アレキサンダー大王のケバブ」という意味なんでした。
↓こういうものです。
blog2_28.jpg


それで、いま話題の映画、「ナルニア国物語」にもアスラン軍という義勇軍が出てくる。ライオンの紋章のひとたちです。

「ナルニア国物語」にはもうひとつ、ターキッシュデライトというお菓子が登場するそうです。↓こんなの。




トルコのお菓子で、トルコではロクムというのだけど、求肥っぽくもあり、ゼリーっぽくもあり、いや、違うな。

まあ、甘い。でもおいしい店のは、とってもおいしい。

よくトルコのみやげにもらいます。